真剣に家系探求

何かの縁で北海道に集まってきた祖先の歴史を少しづつ紐解いていきます。

福島県東白川郡近津村→屈斜路村【藤田家】

今回は曾祖母の実家、藤田家ですが、私は曾祖母・カツ(1896~1996)の記憶はありません。小さいときに一度会っておこづかいをもらったことがあるそうなのですが・・・。

わたしが高校3年生だった平成8(1996)年に100歳で天寿を全うしたのですが、お葬式にでた時もあまり実感がありませんでした。

藤田家が北海道に来たのは届出上は大正2(1913)年です。曾祖母の父・藤田松吉(1853~1937)が、曾祖母を含む一家7人で福島県東白川郡近津村大字下山本字松原(現:棚倉町下山本)より屈斜路村和琴(現:弟子屈町)に入植したようです。

入植した当時の戸籍の住所が菊地家の近くであったようで、その縁で曽祖父・幸太郎と曾祖母・カツは結婚したのでしょうか。ただ元々両家は福島県東白川郡であり、近津と菊地家の東舘とはそんなに離れておりませんので、旧知だったとも考えられなくもありません。

また、藤田家は近津の前に福島県西白河郡千田村(現:白河市・・・のどの辺か不明。東千田という地名はあるようですが・・・)に住んでいたようで、そこで前戸主の兄・藤田末吉が亡くなり、戸主となっています。既にその時点では松吉の父・藤田清右衛門も他界しているようです。

戸籍上はまだ松吉一人でしたが、明治20(1887)年に下山本に移住しています。その後、明治26(1893)年に西白河郡五箇村蕪内字新屋敷(現:白河市東蕪内新屋敷)、藤田定蔵の二女・カメ(1872~?)と結婚しています。19歳も年下のお嫁さん!そして、ここでも藤田という名がでてきましたが、関係は不明です。

実は私の家系では福島県の「藤田」という姓が結構なウェイトを占めておりまして、前述の西白河郡千田村→東白川郡下山本村の曾祖母の藤田家、西白河郡五箇村蕪内の高祖母の藤田家、そして、菊地家の6代前、菊地儀右衛門の妻・ヤス(1813~1901)が、東白川郡東舘村の藤田傳五右衛門という家から嫁いでいます。

この近辺には藤田姓が現在も多いようですが、当時から何か繋がりがあったのでしょうか?気になります。


<藤田家直系系譜>
藤田清右衛門→二男:藤田松吉→二女:藤田カツ(菊地カツ)
家紋:不明