真剣に家系探求

何かの縁で北海道に集まってきた祖先の歴史を少しづつ紐解いていきます。

2011-01-01から1年間の記事一覧

妻と長男、めでたく退院

7月20日、6泊の入院生活を終えまして、妻と長男が自宅に戻ってまいりました。 それまでママに会えず、情緒不安定で私にベッタリだった娘でしたが、 ママとの再会を機としてすっかりゴキゲンになり、心配をよそにしっかりお姉さんしています。よかったよかっ…

長男誕生♪

ついに、7月15日午前10時58分に第2子となる長男が無事に誕生いたしました。 朝の8時半から風船と誘発剤を使用したところ、 1時間しないうちに経口が広がって風船がスポッと抜け、陣痛が本格化。 それからは2時間くらいで順調に出産となりました。 必死で呼吸…

ちょっと早かった!

きのう、出産予定日を2日後に控えて「そろそろかな~」と心の準備。 仕事に行っていると、昼頃に「そろそろ来てるみたい!」と妻から連絡があり、 あわてて家に戻りました。 7~8分間隔くらいで波が来ているようで、病院に連絡すると「それでは入院の準備を…

毎日やきもき

いよいよ予定日を5日後に控え、もういつ赤ちゃんが産まれてもおかしくない毎日。 けっこう頻繁に予兆は来ているらしいものの、まだ本格化はしていない様子。 やきもきしつつも、部屋の片づけなんかしたりしていました。 私は物を捨てることができないタイプ…

またまた戸籍謄本

家系のインデックス 第2子予定日まであと10日! しかし、それよりも前に生まれそうな兆候が出ており、おそらく来週中にも・・・といった予感でいっぱいの菊地家。 しかもそんな中で娘が高熱を出してしまい、もう菊地家エマージェンシー!といった様相です。 …

思いのほか楽しかった!

昨日、娘の初めての運動会を迎えまして、 いつになく早起きして、嫁が準備をしている様をソワソワ眺めておりました。 運動会なんて妹が小学校6年生の時以来ですから、実に18年ぶり! 娘の幼稚園は、園児が250人くらいの大所帯でして、 運動会の会場には親と…

いよいよこの時が

いよいよあと2週間に迫ってきた第2子出産予定日。 近づくにつれ、準備は何やればいいのだろーかと、どんどん焦ってきてます。 とはいえ、水曜日の検診時点ですでに2,800gくらいになっているそうで、 もう、いつ生まれても大丈夫な状態だそーです。 しかも元…

ひさびさに戸籍謄本

家系のインデックス つい最近、戸籍謄本の保存年限が除籍後80年から150年になりましたね。 150年前といえば1861年、万延2年から文久に改元となった年です。 壬申戸籍も無い時代ですから、150年というのは今はあまり意味のない数字になります。 現状で取得可…

親子3人、弟子屈へ

ついに出産予定日まで3週間を切りました! さすがにそろそろ準備とかしなきゃなんない時期です。 もう一人子どもが増えてからの生活というのがまだ想像つかないですが・・・。 そんな中、今後しばらく行けなそうなので、弟子屈を訪れることとしました。 弟子…

貴重な情報をいただいて

家系のインデックス 先月末のことでした。 旦那さまのお母さんが落部村出身で旧姓「相木」の方であり、相木の系図をお持ちの方からご連絡をいただきました。 その方が古文書を読み解いて系図を送ってくださったのです。 拝見させていただくと大変な力作で、…

菊地の本家はあるのか?

家系のインデックス 現在、謎が多く残ったままの菊地家。 1913(大正2)年に北海道屈斜路に入植する前は、現在の福島県東白川郡矢祭町東舘字舘本に在りました。 手がかりを求め、かつて福島の矢祭を訪れた際の様子は、以前記したところです。 しかしながら、6…

旅館を営んでいた山田家

1970(昭和45)年11月、妻の祖父夫妻と3人の子供達は釧路市南大通に移り住み、漁船向けの「福助旅館」を営んでおりました。 山田家の祖父は、もともと阿寒町にあった雄別炭鉱鉄道(通称:雄鉄)に務めており、昭和45年の雄別炭鉱閉山後はその関連企業に再就職…

遠い親戚

これまで4年近く、脈々と繋がる家系を調べていくうち、 これまで知らなかった親戚が続々と判明していきました。 おじ、おば、いとこくらいまではもちろん全員よく知っているわけですが、 大おじ、大おば、はとこまでいくと、私は今までほとんど面識がありま…

釧路にも初夏の訪れ

年中寒いと思われる釧路にも、 最近はそれなりに暑い日が訪れます。 阿寒地区は内陸なので36℃近くなりますが、 太平洋沿岸の旧市域では去年の32.4℃が観測史上最高です。 果たして今年はどうでしょうか? 今週末は、日中「暑い暑い」と言って過ごしましたが、…

家系の情報整理に使用しているツール

4年前、家系図を作成するにあたって何か便利なツールがないかを探していました。 その際、最初は「家系図ツールズ」のフリー版を使用しておりました。 しかしながら、自分の系統も妻の系統もどんどん情報を集めていくにつれ、だんだん整理が追いつかなく・・・…

Panoramioというサイト

たま~に、自分が撮った風景写真を誰かに見せたいな~と思う時があります。 そんなとき、私はPanoramioというサイトを利用しています。 そこに投稿すると、GoogleMapや、GoogleEarthに写真が載っかるという仕組みのもの。 ずいぶん前に何枚か投稿してみて、…

湯谷家のルーツ【鳥取県鳥取市国府町荒舟】について

家系のインデックス 前回、「抱き茗荷」と家紋とする妻の曾祖母の実家・湯谷(ゆたに)家について書きましたが、そのルーツの地となる荒舟(あらふね)について調べてみました。 ・・・というのも、このブログを通じて釧路市内の遠縁である方と連絡が取れま…

「抱き茗荷」のこと

家系のインデックス 明治期に鳥取県より釧路郡へ移住した、妻の曾祖母の実家、湯谷家。 かつて墓参した際、刻まれていた紋は以下の「抱き茗荷」でした。 茗荷といっても、私は馴染みがないのですが、 Wikipediaによると、「ショウガ科の多年草」で、ソバとか…

いつの間にか3年

このブログは、2008年5月11日に立ち上げました。 もういつの間にか3年も経ったのですね。 このブログを見てくださった方々。 今までありがとうございます。 メールやコメントをいただいてそこから発展したり、 いろいろ推測を手伝っていただいたり、 本当に…

小榑村のこと

家系のインデックス 明日、釧路から2時間弱の小清水にある、 母の実家・平野家を尋ねようと思っています。 平野家は、畑作と畜産の兼業農家を営んでいます。 同い年のいとこがサラリーマンを辞して跡をつぎまして、 農繁期のこの時期に行ってもいとことはな…

森井という姓

家系のインデックス 私の妻の母は旧姓「森井」といいますが、それほど多い姓ではないようで、 全国的にみると一番多いのは大阪、続いて兵庫、三重、奈良などにも比較的多くいらっしゃるようです。 参考URL:http://www2.nipponsoft.co.jp/bldoko/index.asp(…

祖母の古写真

私の祖母は、1914(大正3)年に茨城県筑波郡吉沼村大字牛縊というところで、農家を営む太田代次郎の次女として生まれました。 その牛縊(うしくびり)という名は、現在はつくば市上里という地名に変わっているようです。 その後曽祖父・代次郎は、指導者として…

また長いブランクに

うっかりすると何ヶ月も更新が滞るこのブログですが、 またまた前回から2ヶ月ものブランクが空いてしまいました。 前回、震災によって甚大な被害が出てしまった気仙沼の友達について触れましたが、 2週間後に無事が確認できました。 家族も無事だったとのこ…

信じられない

3月11日、普通の午後のはずでした。 とつぜん職場で長い揺れを感じ、どんどん大きくなってきた。釧路は震度4。 やがて収まり、携帯でテレビを見た同僚が「宮城震度7!?」 その日は釧路も津波に襲われ、かなりの被害をだしました。 あまりにも信じられない被…

樺太に渡ったという歴史

かつて日本の一部であった樺太。 太平洋戦争の結果、ソ連の領土となり、日本人が容易に踏み入ることができなくなってから65年が経ちました。 娘に繋がる家系のうち、そんな樺太に移住していた経歴がある家が3軒あります。 まず、妻の祖母の実家である佐藤家…

家系のインデックス(随時更新)

いままで判明した、娘や息子に繋がる家系のインデックスとして、整理のためにこのブログ内のリンクを作成。(2020/12/22更新) 現状の直系家系図(JPEG:2019/8/16更新) 家の名【本貫地(現在の地名)】<家紋> の順に記載です(現在64系統)。 菊地家 【福島…

また買ってしまった・・・

今年も無事に明けまして、昨日までの三連休で正月も終わったなぁ・・・というところで、私は今年もまたやりました! ・・・というのも、昨年の1月に新しいカメラがどーしても欲しい欲しい欲しい!と、嫁を口説き落としてキャノンのPowerShot S90を買ってもらい…