真剣に家系探求

何かの縁で北海道に集まってきた祖先の歴史を少しづつ紐解いていきます。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

桜田門外の変と石井家

家系のインデックス 時の大老・井伊直弼が刃に散った歴史上の大事件、桜田門外の変。 安政7(1860)年の小雪が降る日にその事件は発生しました。 事変の指揮を執ったのは、水戸藩を脱藩した志士・関鉄之介。 文政7(1823)年生まれの当時37歳でした。 私(菊地…

やっぱり女性は強いのかしら

なんだか思い立って、ちょっと統計をとってみたのです。 すでに鬼籍に入ってしまっている、私と妻の祖父母~高祖父母の未亡人(男性は未亡人というのかわかりませんけど)期間。 わずか28例ですが、興味深い結果がでましたので綴ってみます。 まずは、夫が先…

森井家の石川県時代について整理してみたりしきれなかったり

家系のインデックス 妻の母方、森井家。 数十年来、森井家系の調査をしてくださっていた義母のイトコさんが急逝されてから、もうすぐ2年になります。 その間、妻の高祖父・森井半左エ門(1853~1922)の母・スエの実家である小松市菩提町の坂下家にコンタクト…

ちょびっとだけ

自分の家系について、さいきんアクションを起こせていないためにまったく進展がありません。 ネタがないけど欲求不満だったことから、同僚に頼み込んでむりっくり市内の除籍を遡ってもらいました。これってなんとかハラスメントかしら? そうすると、彼女の…

渡辺宗貴センパイからの贈り物(#^.^#)

先日、釧路市白樺台の同郷で、現在は札幌にて家系図作成代行センターを切り盛りしている渡辺宗貴センパイに、当ブログをご紹介いただいたのですよ。 familytree-blog.com そんな光栄な・・・と思いながらも、遠慮なくお願いをしたわけですが、渡辺さんがなんに…

明治42年、釧路最古の電話帳

明治42(1909)年、釧路にも電話が開通しました。 遺されていた最初期の電話帳を、勝手にデジタル化。 屋号は表現できなかったので、ある文字でなんとなく再現しています。 電話 番号 住所 氏名 備考 1 洲崎町 釧路町役場 2 真砂町49 釧路興業㈱ 海運業 3 茂尻…

除籍の80年廃棄と樺太移住のコンビネーション

家系のインデックス 妻の祖母は、その父・佐藤今朝二郎(1892~1963)と母・みよ(1903~1991)が昭和5(1930)年頃に北海道から樺太元泊郡知取町北遠古丹に渡ったのち、昭和6(1931)年に同町大鵜取で生まれています。 無事に樺太時代を乗り切り、戦後は釧路市に戻っ…